プロフィール・HP日誌

朝日写真 プロフィール
■ 長崎 良敏(ながさき よしとし) 
東京都文京区在住
趣味-写真,旅行,ゴルフ

高校生の時に蒸気機関車を被写体として撮り始め、日本全国、ヨーロッパと撮り歩く。
現在も蒸気機関車を中心に様々な被写体を追いかけている。

■ 写真集
2003年9月 蒸気機関車「SL STORY」 岐阜新聞社

■ 写真展
2004年8月26日-9月1日  蒸気機関車「SL STORY」時空の彼方から
オリンパスギャラリー(オリンパスプラザ東京1F)

■ 使用作品
角川書店・西村京太郎著「記憶」のカバー表紙
柴田三雄事務所・蒸気機関車カレンダー
鉄道・一般雑誌、教科書、カタログ等に掲載
■ YouTube
2021年11月23日  「所JAPAN」スンゴイ学校防衛大学校棒倒しでYouTubeが紹介されました

現役蒸気撮影機材

カメラレンズ購入年コメント
アサヒペンタックス SP28,55,85,135mm,×21969年初めてのカメラ、最後まで現役だった
アサヒペンタックス SL同上1971年主にカラーリバーサル中心
マミヤC220 6×6標準,望遠1971年9月主に白黒中心
ゼンザブロニカ 6×655,75,150mm1972年12月主にカラーリバーサル中心
アサヒペンタックス 6×775,105,200mm1974年12月主に白黒、働いた期間は短いが撮影枚数は多い(車を売って購入)

復活蒸気撮影機材

カメラレンズ購入年コメント
ニコン FE250,35-105.80-200mm1984年初めてニコンのカメラを手にする
ニコン FA50,35-105.80-200mm1985年ニコン2台目
アサヒペンタックス 6×4545-85,80-160,150-300mm,150,200mm.×22000年5月
2004年10月
6×7の後継機として購入、旅行用に広角ズーム
OLYMPUS C-303032-96mm1999年奥様所有
ニコン D10017-35,24-85,80-200,80-400mm2002年6月初めてのデジカメ
ニコン D2X12-24,17-55,28-70,70-200,300mm2005年2月D100の後継機
ニコン D20012-24,18-200,28-70,70-200,300mm2005年12月D100の後継機
ニコン D30012-24,18-200,24-70,70-200,300mm2007年11月D200の後継機
ニコン D700012-24,18-200,24-70,70-200,300mm2010年11月軽量・高画素デジカメ
ニコン D80014-24,24-70,70-200,300mm2012年3月3600万画素デジカメ

HP日誌

《2008.3.2頃》
40万アクセス達成、もう一踏ん張り!。これからも末永く楽しめるサイトを目指していきますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。

《2006.7.8頃》
30万アクセス達成、フォトギャラリーの全面引っ越しを行いました。これからも末永く楽しめるサイトを目指していきますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。

《2005.9.06》
本運転から五周年を迎えました、これからもよろしくお願いします。HPを初めて5年が経過、撮影時間が無く鉄道の撮影からご無沙汰していますが、フォトギャラリーの更新は欠かさず続けていきたいと思っています。

《2005.1.26》
20万アクセス達成、これからも末永く楽しめるサイトを目指していきますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。

《2004.11.20》
蒸気機関車「SL STORY」の写真が角川書店・西村京太郎著「記憶」のカバー表紙に使用されました。

《2004.9.6》
本運転から四周年を迎えました、これからもよろしくお願いします。HPを初めて早4年、もうひと頑張りします。

《2004.8.26〜9.1》
オリンパスギャラリーにおいて【蒸気機関車「SL STORY」時空の彼方から】写真展開催

《2004.5.4》
15万アクセス達成、YAHOOのサイトに登録されました。これからも末永く楽しめるサイトを目指していきますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。

《2003.9.21》
10万アクセス達成、これからも末永く楽しめるサイトを目指していきますので、ご愛顧の程よろしくお願いします。

《2003.9.6》
本運転から三周年を迎えました、これからもよろしくお願いします。
蒸気機関車【SL STORY】の写真集が発刊されました。

《2003.7.24》
「sl-story.jp」ドメイン取得に伴い、アドレス変更、今後共よろしくお願いします。

《2003.4.30》
表紙を全面リニューアル、D100ギャラリーをフォトギャラリーに名称を変更

《2002.9.6》
本運転から二周年を迎えました、こらからもよろしくお願いします。

《2002.6.29》
「SS写真館」にD100ギャラリーを新設。

《2001.11.1》
デジカメ、カメラの写真を気軽に公開する「SS写真館」新設。

《2001.9.6》
本運転から一周年を迎えました、こらからもよろしくお願いします。

《2001.3.11》
復活蒸気第2弾、釧網本線に湿原列車を追ったC11 湿原物語 2001を公開

《2000.11.25》
北海道鉄道120年の記念列車SLニセコ号で自らも復活。この時、羊蹄山も微笑んでくれました

《2000.11.19》
「今月の写真、特集」に続き、「短編集」新設、随時更新予定。

《2000.10.24》
フレーム化に取り組み、表紙をリニューアル、掲示板も設置する。市販のソフトで30日間お試し版を利用し、アニメーションとボタンを制作。

《2000.9.6》
会社の後輩のアドバイスでHPリンク集にバナーの取り込みが出来た、また、【SL STORY】用にバナーの制作実施。(本運転開始、カウンター設置)

《2000.8.25》
【懐かしの蒸気機関車写真館】の久保さんと【時の旅人】川口明彦さんよりアドバイスをいただき、現在のサムネイルと本画像用に2つの画像をUP。

《2000.8.14》
2000年の3月よりHP作りに着手、選定、スキャン、レイアウト等悪戦苦闘の末、制作途中なれど8月14日に公開(試運転)を開始、画像へのアクセスに時間が掛かりすぎるため、容量を減らすも写真が小さくなりすぎた。