| C11190復活物語 |
| by SL STORY |
| C11190復活物語 |
|
【C11190復活物語】2003年7月19日、大井川鐡道に新たな蒸気機関車が加わります。長い期間熊本で保管されていたお召し経歴を持つC11190です。 大井川鉄道整備陣のご努力で綺麗に整備され、17.18日、営業運転を前に復活支援会員対象の試乗会が行われました。 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 C11190復活 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 C11190復活 |
![]()
|
| 大井川鉄道・千頭駅 (03.07.17) |
| 大井川鉄道のマーク、区名札、ナンバープレート、車体全体がピカピカでした。 |
![]()
|
| 大井川鉄道・千頭駅 (03.07.17) |
| 運転室内に取り付けられる、復活支援会員の銘板です。 |
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 17日試乗会 |
| 【17日試乗会】この日の午前中は天気が良かったですが、午後から雲が多くなりました。 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 試乗券 |
![]()
|
| 大井川鉄道・新金谷駅・千頭駅 (03.07.17) |
| 新金谷、千頭でのスナップ風景です。 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 C11190復活 |
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 福用駅-大和田駅間 |
| 【福用駅-大和田駅間】勾配区間を力強いブラストの音を響かせながら登っていきます。 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 福用駅-大和田駅間 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 福用駅-大和田駅間 |
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 第一橋梁 |
| 【第一橋梁】帰りはバック運転なので、サイドからカマだけ狙ってみました。 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 第一橋梁 |
![]() |
| 2003.07.17 大井川鐡道 第一橋梁 |
| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 大井川鐡道表紙へ |