米坂線・1972(5)

by SL STORY

米坂線・1972(5)

米坂線、私が訪れたのは無煙化となる1972年とその前の年の1971年でした。1971年は雪での撮影は初体験と言うこともあり装備が貧弱で冬の厳しさを教えられた線区でもあり寒く冷たかった記憶が鮮明に残っています。無煙化の前まで多くの客車や貨物を9600型が牽引し手ノ子駅-羽前沼沢駅間の峠を力強く登っていました。ここでは米坂線を担当していた二つの機関区、坂町機関区に所属していた9600型を紹介します。2022年8月東北地方を襲った大雨の影響で米坂線の飯豊町にある橋梁が流され今泉駅-坂町駅間の運転を見合わせています。状況は厳しいですが只見線のように全面復旧を祈っています。それでは米坂線・1972(5)をご覧下さい。 (機関車履歴は「デゴイチよく走る!さん」の機関車データベース9600を引用させていただきました)

坂町機関区

【米坂線・1972(5)】【坂町機関区】
【29622】【39685】【49681】【59661】【69633】【69652】【69677】
【このページのbottomへ】

29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅・29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅・29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅・29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅・29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.03.13 米坂線・手ノ子駅・29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.03.13 米坂線・手ノ子駅・29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.03.13 米坂線・手ノ子駅・29622

米坂線 手ノ子駅・29622
1972.03.13 米坂線・手ノ子駅・29622

29622履歴

 新製会社  川崎造船所兵庫工場
 製造番号  382
 製造年月日  1918,06,24
 配置機関区  不明・東部局・長野区・直江津区・松本区・新庄区
   横手区・坂町区・深川区・岩見沢第一区
 廃車年月日  1976,01,17
 保存   三笠鉄道記念館(59609として)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

39685

米坂線 米沢駅付近・39685
1971.02.20 米坂線・米沢駅付近・39685

39685履歴

 新製会社  川崎造船所兵庫工場
 製造番号  538
 製造年月日  1920,02
 配置機関区  門司局・大里庫・鹿児島庫・大分区・行橋区
   新潟区・坂町区
 廃車年月日  1971,11,29


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

49681

米坂線 越後金丸駅・49681
1972.02.11 米坂線 越後金丸駅・49681

米坂線 越後金丸駅・49681
1972.02.11 米坂線 越後金丸駅・49681

49681履歴

 新製会社  川崎造船所兵庫工場
 製造番号  680
 製造年月日  1921,09
 配置機関区  不明・名古屋局・上諏訪庫・甲府庫・糸魚川区・酒田区
   熊本区・長崎区・若松区・大分区・鹿児島区・坂町区
 廃車年月日  1972,07,24


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

59661

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・59661
1971.02.19 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・59661

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・59661
1972.03.13 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・59661

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・59661
1972.03.13 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・59661

59661履歴

 新製会社  川崎造船所兵庫工場
 製造番号  763
 製造年月日  1922,03
 配置機関区  不明・仙台局・尻内庫・長岡区
   新津区・坂町区
 廃車年月日  1972,07,24


【米坂線・1972(5)】【坂町機関区】
【29622】【39685】【49681】【59661】【69633】【69652】【69677】
5【このページのtopへ】【このページのbottomへ】

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

69633

米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69633
1972.03.13 米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69633

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69633
1972.03.13 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69633

69633履歴

 新製会社  川崎造船所兵庫工場
 製造番号  835
 製造年月日  1922,11
 配置機関区  不明・東京局・新津区・長岡第一区・直江津区
   坂町区・池田区
 廃車年月日  1975,06,25


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

69652

米坂線・越後金丸駅・69652
1972.02.11 米坂線・越後金丸駅・69652

米坂線・越後金丸駅・69652/29668
1972.02.11 米坂線・越後金丸駅・69652/29668

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652

米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652
1972.02.12 米坂線・手ノ子駅-羽前沼沢駅間・69652

69652履歴

 新製会社  川崎造船所兵庫工場
 製造番号  854
 製造年月日  1922,12
 配置機関区  不明・名古屋局・長野庫・糸魚川区・新津区
   新鶴見区・酒田区・坂町区・新津区
 廃車年月日  1973,08,10

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

69677

米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677
1972.02.12 米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677

米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677
1972.02.12 米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677

米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677
1972.02.12 米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677

米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677
1972.02.12 米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677

米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677
1972.03.13 米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677

米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677
1972.03.13 米坂線・羽前沼沢駅-手ノ子駅間・69677

69677履歴

 新製会社  川崎造船所兵庫工場
 製造番号  917
 製造年月日  1923,08
 配置機関区  不明・神戸局・岡山庫・亀山区・福知山区・吹田区
   西舞鶴区・新潟区・新津区・坂町区
 廃車年月日  1972,06,07


【米坂線・1972(5)】【坂町機関区】
【29622】【39685】【49681】【59661】【69633】【69652】【69677】
【このページのtopへ】

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

短編集へ戻る

bottom